fc2ブログ
3DCGで人形を作る
poly01_s.jpg
立体出力というものがあると聞いたのは数年前くらいだったでしょうか。
趣味で3DCGをやっているので、一度試してみたいと思いつつ、時が過ぎてしまいました。

今回、人形を作るのに3DCGでモデリングし、立体出力をしてみることにしました。
可動を調節するならUndoのできる3DCGの方がやりやすそうですし、
立体出力なら細かいパーツまで綺麗にできそうです。

まずはモデリング。
モデリングソフトで全身を作った後、各パーツに分割して球を入れ、
クリアランスをとって受けを作ります。
いきなり完成画像ですが、結構時間かかってます。


スポンサーサイト



人形制作 | 2012/04/26(木) 22:15 | Trackback:(0) | Comments:(0)
ワンフェス当選通知
ワンフェス当選通知が来ました。
今回人形を制作するにあたって、ゴールを決めていたのです。
それは「夏のワンフェスで複製を販売すること」。
締め切りがないとなかなか完成しないと思ったので…。

あと3ヶ月ちょっと。
スケジュールをキッチリ立てて完成目指すぞー!
その他 | 2012/04/20(金) 22:23 | Trackback:(0) | Comments:(0)